宝塚歌劇団「大坂侍-けったいな人々-」
宝塚歌劇団
10-Jun-2007 11:00~13:30
日本青年館 2F-I-34
なにわ人情歌謡ミュージカルコメディ時代劇。
音楽が全体に歌謡曲っぽい。
・青樹泉&麻華りんかのムード歌謡「大坂チャチャチャ♪」(ミラーボール付)
・花瀬みずかの演歌歌謡。
・お化け屋敷でスリラー
フィナーレでは
・ハッピーハッピー福娘ダンサーズ
・未沙・箙・瀧川の音曲トリオの歌で、お勢又七の後日談。
・ボレロも踊る着流の男役連中。
宝塚というよりビジュアル系大衆演劇のよう。
なかでも星条海斗がちょと洋風な顔立ちがそうさせるのか、いかにも大衆演劇の2枚目さんのような風貌でした。
夢咲ねねかわいい。大股広げてお地蔵さん背負って身投げをする場面は笑った。
嘉月絵理のヤクザの親分は貫禄十分。クールな悪役が似合う人ですね。
宝塚のバウものって、こういうトンデモ面白いものがあるからあなどれない。
「宝塚」カテゴリの記事
- 宝塚星組「霧深きエルベのほとり」「エストレージャス」(2019.03.30)
- 宝塚雪月組感想「ファントム」(2019.02.11)
- 宝塚月組感想「オンザタウン」(2019.02.06)
- 宝塚花組「MESSIAH」「Beautiful Garden」感想(2018.10.23)
- 宝塚月組「1789バスティーユの恋人たち」(2015.07.23)
The comments to this entry are closed.
Comments