過剰サスペンス劇場「家政婦はいた」
マダマダムーン
28-Sep-2007 19:30~21:20
サンモールスタジオ
お互い連れ子の再婚同士という家庭にやってきた家政婦。家政婦の力で、それまでギクシャクしていた家族は次第に仲良くなっていくのだが、実は、夫にも妻にも、そして家政婦にも秘密があって...
笑いどころ多し。後半はサスペンス仕立てで手に汗握るものの、やっぱり可笑しい。
家政婦役の丹野晶子さん、フシギなおかしさは相変わらずなのですが、サスペンスな場面では恐さも感じさせ、その2面性を見るに、結構すごい女優さんだったと初めて気がつきました。ロリータ男爵の舞台では何回も見ていたのに、全体にゆるくてくだらない舞台の雰囲気のせいで、彼女のすごさに気がつかなかったようです(笑)
娘役の内山奈々さん、こけしっぽいお顔立ちが微妙に花總まりに似ていて、「花總まり、女優さんとして復帰しないかなあ」と、ふと思っちゃいました。(花總まりがすっぴんんでジャージ着てたら、あんな感じではないかと...)
家政婦・塚みどり | 丹野晶子(ロリータ男爵) |
父・神宮晃 | 山田伊久磨(エッヘ) |
母・神宮真弓 | ザンヨウコ(危婦人) |
娘・神宮亜矢子 | 内山奈々(チャリT企画) |
娘・神宮マリ | 武田真由美 |
脚本・演出 | 米山和仁(ホチキス) |
舞台監督 | 西廣奏、松澤紀昭 |
照明 | 兼子慎平(La Sens) |
音響 | 井上直裕(atSound) |
大道具 | 寺岡崇 |
宣伝美術 | gift-works |
衣装 | 手縫い本部 |
写真 | 佐藤孝仁(BEAMX10) |
映像 | 上條大輔 |
映像操作 | キキコロモ |
WEB製作 | 半沢さとこ |
小道具協力 | 船戸健太郎 |
制作補助 | 遊佐絵里、藤田陽子 |
提携 | サンモールスタジオ |
プロデューサー | スギタクミ |
企画・製作 | マダマダムーン |
Recent Comments