« あぁルナティックシアター「HELL IN HEAVEN 地獄の楽園」 | Main | 儚組「カンブリアン・ムーン」 »

September 06, 2007

繭から9

絹産業
5-Sep-2007 19:30-21:30
しもきた空間リバティ

070905

オープニング
「泳げたいやきくん」のテーマでサングラスかけて入場。
じゃんけんで順番決め。神田京子、立川志の吉の順に決定。

オープニングトーク
神田京子
牛久の少年院への慰問の噺。
立川志の吉
台風4号上陸の日、東京駅で4時間半待った話。その日の「笑いがいちばん」の前のNHKニュースで東京駅の様子、そこに新幹線ホームに立っている志の吉さんが映っていたそうです。

新作
神田京子「三題噺」
お題は「りんご」「コスモス」「月見」。牛久沼の河童の伝説を入れ、最後は河童踊り。
立川志の吉「渋カジ食堂」

古典
神田京子「鍋島の猫騒動」
かわいすぎて全然恐くない怪談っていうのも面白いものです。
一方、神田陽子先生が恐いっていう話、これは聞けば聞くほど恐い(笑)
立川志の吉「薮入り」
軽く楽しい噺でおひらきかなと思いきや、「薮入り」でくるとはびっくり。

エンディング
告知と挨拶。
久しぶりの「繭から」でしたが「淋しい熱帯魚」のエンディングはやめちゃったのかな?ちょっと残念でした。

「繭から」は次回11/7「繭から10」で終了だそうです。

|

« あぁルナティックシアター「HELL IN HEAVEN 地獄の楽園」 | Main | 儚組「カンブリアン・ムーン」 »

演芸」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 繭から9:

» トルネードマートのパンツ [トルネードマートの新作・通販・シャツ・ジャケット・パンツ・靴]
ここ数年でブランド志向の人がとても増えているのは言うまでもありません。中でも人気があるのはトルネードマートのパンツではないでしょうか。 トルネードマートのパンツというと、日本全国から予約の注文が入ります...... [Read More]

Tracked on September 26, 2007 12:35 PM

« あぁルナティックシアター「HELL IN HEAVEN 地獄の楽園」 | Main | 儚組「カンブリアン・ムーン」 »