« パラドックス定数「元気で行こう絶望するな、では失敬。」 | Main | ミクニヤナイハラプロジェクト「幸福オンザ道路」 »

July 19, 2010

青蛾館「青ひげ公の城」

青蛾館
2-Jul-2010 19:30~21:20
座・高円寺

Corich公演情報

100702

 開演前から、アリスとテレスが舞台~客席を放浪、舞台上では歌唱教室など。

 『青ひげ公の城』も『悪徳の栄え』も未見。青ひげ公の城自体が劇中劇な構造なうえに、さらにホントの劇中劇として「悪徳の栄え」が入ってくるので、どれが現実やら虚構やら、わからなくなってきます(それが狙いなのでしょうね)。
 アングラ系(っていうか寺山系っていうべきか?)の役者さんが勢ぞろい、ある意味豪華なキャスティング。

宇野あきらさんの美術はひたすら耽美でした。

 少女役の若松絵里さんって若松武氏の娘さんなのだそうな。

 野口和彦
 小林桂太(万有引力)
 石丸だいこ
 若松絵里
 山田ひとみ(劇団1980)
 東野醒子(激弾BKYU))
 村田弘美(万有引力)
 野水佐記子
 市川梢
 影山晃子(激弾BKYU)
 芹澤あい
 祖父江桂子
 点滅
 渡辺敬彦
 石塚義高
 有友正隆(激弾BKYU)
 井内俊一
 尾崎宇内
 松永健資
 千賀ゆう子(千賀ゆう子企画)
 こもだまり(昭和精吾事務所)
 越川典子
 関さなえ
 柊アリス
 春梵
 吉野容臣(小寺事務所)
 八重柏泰士(ピーチャム・カンパニー)
 金原直史
 高橋祐子
 萩原優羽子
 神窪恭一
 高田晃弘
 
原作 寺山修司
劇中引用部 岸田理生「悪徳の栄え」
構成・演出 青蛾
構成・脚色 長田育恵(てがみ座)
音楽 落合敏行
照明 正村さなみ(RISE)
音響 飯塚ひとみ
衣装 竹内陽子
ヘアメイク 川村和枝(P.bird)
宣伝美術 宇野亜喜良
福田真一
美術助手 野村直子
ステージング協力 大川妙子
演出助手 小松明人
舞台監督 弘光哲也
衣装協力 笹木明日香、前田和美
美術協力 福田秋生(ゼペット)
芝犬助
大野洋平
音響協力 宮崎裕之
稽古場協力 芝居砦満天星
特別協力 金守珍
新宿梁山泊
Project Nyx
広島かつら
プロデュース 野口和彦
制作 青蛾館 菊地廣(K企画)
制作協力 川井麻貴
鈴木佳加
提携 座・高円寺
主催 理生さんを偲ぶ会
助成 芸術文化振興基金


ブログで検索「青ひげ公の城」

|

« パラドックス定数「元気で行こう絶望するな、では失敬。」 | Main | ミクニヤナイハラプロジェクト「幸福オンザ道路」 »

演劇」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 青蛾館「青ひげ公の城」:

« パラドックス定数「元気で行こう絶望するな、では失敬。」 | Main | ミクニヤナイハラプロジェクト「幸福オンザ道路」 »