志の輔らくご2011 in PARCO
しのすけコム
8-Jan-2011 18:30~21:30
PARCO劇場
「だくだく」
「ガラガラ」
お仲入り
「大河への道」
「だくだく」と「ガラガラ」、このセレクトはタイトルからか(笑)?
新作「大河への道」は、伊能忠敬を大河ドラマにしようと活動する"伊能忠敬大河プロジェクト"の噺。前半は伊能忠敬の人生を地語りで、これは長大なマクラのようでもある。そして佐原市の"伊能忠敬大河プロジェクト"の噺へ。脚本家と市の職員の間で、大河の企画書について激論...ここでは脚本家が語る史実を再現ドラマのように志の輔氏が演じるという面白い構成だった。
「大河への道」が1時間20分、毎日"短くしよう"と思いながら、本日が最長になってしまったとのこと(笑)。
« 三条会「冬物語」 | Main | 新春しながわ寄席 »
「落語」カテゴリの記事
- 四代目 三遊亭圓歌 襲名(2019.04.22)
- 落語協会 2018年春の新二つ目(2018.04.03)
- 似顔絵 落語協会2017年秋の新真打(2017.10.03)
- 落語教育委員会@鈴本(2017.08.01)
- 百栄独演会「ニャアと百栄と落語と」(2017.08.01)
The comments to this entry are closed.
Comments