アパートメント食堂 なか川
1/4に行った『五反田団「新年工場見学会2011」』の折込チラシで発見した アパートメント食堂 なか川 に行ってきました。
西荻窪駅から向かって、最初は通りすぎて次の交差点まで行ってしまったのですが、引き返したら発見。左斜め上を見ながら歩いていたので、つい看板見逃しちゃったっぽい(笑)
※人間って、建物を探しながら歩くときって上を見て歩きがちなんでしょうね(その方が広範囲を見やすいので)
ビールとハンバーグ定食を注文。ちょっと時間がかかるとのことで、つなぎでキンピラゴボウとカブのソテーを出してくれたんですが、このカブが適度な甘みがあってお芋さんみたいでおいしかったです。ハンバーグもやわらかかくてうまうま。
おうちにおよばれしてごはんをいただいてるよーな気分でした。
役者の三浦俊輔氏が内装を手がけられたとのこと。天井のはりが雰囲気があって素敵だなと思っってたんですが、配管がむき出しになってるのを隠すためだそうで、いい仕事してるなーって感じです。入り口がスロープになっていて、何気にバリアフリーなんですね。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アパートメント食堂 なか川(2011.01.08)
- バレンタイン前日企画「チョコレートをつくるReloded」(2010.02.13)
- バレンタイン直前企画「チョコレートをつくる」(2010.02.11)
- チョコラッキョ♪(2010.02.07)
- ぶたさん?(2006.11.01)
The comments to this entry are closed.
Comments