音楽座ミュージカル「ホーム」
Rカンパニー
5-Feb-2011 18:00~20:20
グリーンホール相模大野
相模大野の大千秋楽に行ってきた。
音楽座ミュージカルの特徴って、「この世には神様がいて、それを信じさせて
くれる」ところだと思う。豊さんが逝く場面では、確かに神様が存在していた
(と思う)。
カーテンコールで涙腺決壊。劇中で生き別れ・死に別れした登場人物たちが、
役者ではなく役柄として全員登場するからなのだろうな。
作曲:高田浩、金子浩介
脚本:ワームホールプロジェクト
演出:ワームホールプロジェクト
エグゼクティブプロデュサー&クリエイティブディレクター:相川レイ子
振付:畠山龍子・杏奈
美術:二村周作
衣裳:小林巨和
照明:大島祐夫
音楽監督:高田浩
音響:小幡亨
舞台監督:高瀬洋
企画製作:ヒューマンデザイン
「演劇」カテゴリの記事
- ペテカン「スプリング、ハズ、カム THE STAGE」(2017.10.17)
- 石巻(2015.08.19)
- 城山羊の会「仲直りするために果物を」(2015.06.11)
- ブス会「女のみち2012」(2015.06.01)
- Hula-Hooperの、部活動 『鱈。』の(に)人魚姫~陸で泳ぎたいの、自由形(に)~(2015.05.24)
The comments to this entry are closed.
Comments