宝塚歌劇団「記者と皇帝」
宝塚歌劇団
6-Mar-2011 15:00~17:25
日本青年館
大野先生GJ!な良作。
英語タイトルだと「THE EMPEROR AND KING AND I」となっている。
EMPEROR はノートン一世(磯野千尋)、KING はアーサー・キング(北翔海莉)だから、おそらくI はロッタ・ブライ(すみれ乃麗)と、なかなか小洒落たタイトル。宝塚ゆえ、主役はどう見てもキング(北翔海莉)なのだけれど、大野先生の頭のなかでは、ロッタ一人称で描きたかったのだろう。EMPEROR と KING をならべているのもご趣向。
ベッキー役の桜音れい、全盛期の乙葉みたいでかわいかった。あーゆー顔立ち
の娘役さんは、あまり居ないので貴重だと思う。
愛花ちさき、気が強くてわがままだけれど愛らしい感じが絶妙。
アーサー・キング:北翔 海莉
ロッタ・ブライ:すみれ乃 麗
ジョシュア・ノートン:磯野 千尋
アデレイド・ニールスン:鈴奈 沙也
ダリル・チェンバレン:風莉 じん
マーク・スティーブンスン:十輝 いりす
マーセリン・オーリグネイス:綾音 らいら
ダグラス・リーヴ:蓮水 ゆうや
ブライアン・オニール:凪七 瑠海
クリスティ・オニール:愛花 ちさき
ジェシカ・マーフィー:花音 舞
ベンジャミン・ヘイワード:風羽 玲亜
エドマンド・ファーマー:天風 いぶき
ハロルド・マーシャル:天玲 美音
ヘルベルト・ノイマン:澄輝 さやと
ポリー:舞花 くるみ
ギル・ケラー:天輝 トニカ
マギー:夢莉 みこ
デボラ・ドリトル:七瀬 りりこ
ローリー:愛白 もあ
キティ:夢涼 りあん
ブルース・レッドマン:愛月 ひかる
ハーリー:雪乃 心美
ベッキー・ラング:桜音 れい
ジョナサン・テイラー:星月 梨旺
ベンジー:花咲 あいり
ハンク・ホジキンス:春瀬 央季
マーフィー・マクドネル:桜木 みなと
デビー:涼華 まや
セーラ・キング:伶美 うらら
脚本・演出:大野 拓史
作曲・編曲:高橋 城、太田 健、高橋 恵
振付:伊賀 裕子、玉野 和紀
擬闘:清家 三彦
装置:新宮 有紀
衣装:河底 美由紀
照明:氷谷 信雄
音響:実吉 英一
小道具:北垣 綾
歌唱指導:矢部 玲司
パペット製作:清水 千華
演出助手:岡本 寛子
舞台進行:宮脇 学、荒金 健二
舞台美術製作:株式会社宝塚舞台
論久遠演奏:宝塚ニューサウンズ
制作:中西 達也
制作補:西尾 雅彦
制作・著作:宝塚歌劇団
主催:阪急電鉄株式会社
「宝塚」カテゴリの記事
- 宝塚星組「霧深きエルベのほとり」「エストレージャス」(2019.03.30)
- 宝塚雪月組感想「ファントム」(2019.02.11)
- 宝塚月組感想「オンザタウン」(2019.02.06)
- 宝塚花組「MESSIAH」「Beautiful Garden」感想(2018.10.23)
- 宝塚月組「1789バスティーユの恋人たち」(2015.07.23)
The comments to this entry are closed.
Comments
bookmarked!!, I like your web site!
Posted by: option binaire | September 14, 2014 11:18 AM