落語
April 22, 2019
April 03, 2018
October 03, 2017
August 01, 2017
May 26, 2017
November 19, 2016
May 25, 2016
より以前の記事一覧
- 2016年 落語芸術協会 春の新真打を描いてみた 2016.05.25
- 落語協会 2015年 秋の新二つ目さんの似顔絵を描いてみた 2015.12.01
- 百栄ちゃんのターヘルアナトミア 2015.07.23
- 池袋7月中席「天どんさんの牡丹燈籠」 2015.07.23
- 粋歌の新作コレクション 2015夏 2015.06.10
- 落語協会 2015年 春の新二つ目を描いてみた。 2015.06.02
- この噺家を聴け 春風亭百栄 2015.06.01
- 林家扇 レディメイドact.18 2015.05.25
- 池袋演芸場 五月中席夜の部 千秋楽 2015.05.23
- 「一之輔くんと百栄ちゃん」 2015.04.14
- 2015年 落語協会 春の新真打を描いてみた 2015.04.01
- 桃月庵白酒欧州公演壮行落語会 2014.06.07
- 2014年 芸協 新真打 2014.05.02
- 1-Jan-2014 春風亭小朝独演会 2014.01.03
- 31-Dec-2013 下北のすけえん(春風亭一之輔独演会) 2014.01.03
- 30-Dec-2013 桃月庵白酒 独演会 2013.12.31
- 28-Dec-2013 三遊亭日るね勉強会 2013.12.31
- 25-Dec-2013 粋歌の新作コレクション 秋冬2013 2013.12.27
- 13-Dec-2013 百栄のひとりあそび@道楽亭 2013.12.18
- 25-Nov-2013 「トラベルぴいち」 彦いち×白酒の会 2013.12.07
- 4-Dec-2013 林家扇 レディメイド落語会Vol.3 2013.12.05
- 30-Nov-2013 すいかの女子会 Vol.7 2013.12.01
- 04-Nov-2013 国立演芸場上席「川柳つくし 真打昇進披露」 2013.11.06
- 2-Nov-2013 落語アルデンテ「喜劇&悲劇」 2013.11.04
- 31-Oct-2013 三遊亭歌も女勉強会「飛ぶ教室」 2013.11.01
- ノラや寄席「春風亭一之輔独演会~欧州凱旋公演~」 2013.10.30
- 12-Oct-2013 第2回ももちゃれ(春風亭百栄勉強会) 2013.10.14
- 13-Oct-2013 「黒門亭 第二部」 2013.10.14
- 13-Oct-2013 「黒門亭 第一部 ”光る二つ目の会”」 2013.10.14
- 28-Sep-2013 「真打昇進披露興行 柳家喬志郎」 2013.10.14
- 29-Sep-2013 三遊亭天どん真打披露興行@鈴本 2013.10.05
- 23-Sep-2013 川柳つくし真打披露興行@鈴本 2013.10.05
- 新宿末廣亭 6月中席 2013.06.23
- 三遊亭天どん「新作だけの会」 2013.06.23
- 春風亭百栄 勉強会 その34 2013.06.15
- 初めての大須演芸場 2013.05.11
- 落語教育委員会 2013.05.11
- ノラや寄席「五月猫」 2013.05.11
- 4.07春風亭百栄勉強会 2013.04.13
- 西新宿ぶらーり寄席「粋歌のあの新作、この新作」 2013.03.23
- 一之輔の無茶ぶられVol.3 2013.02.24
- 百栄のひとりあそび 第11夜 2013.02.24
- 第5回 すいかの女子会 2013.02.16
- 福袋演芸場 建国記念日 2013.02.13
- 鈴本演芸場 2月上席 夜の部「百栄ちゃんとガム」 2013.02.11
- 鈴本演芸場 二月上席 夜の部(2/3) 2013.02.05
- 柳家三三独演会「冬」 2013.02.02
- 池袋 9月中席(昼) 2011.09.19
- 喬太郎プロデュース 「落語ジャンクションspecial」 2011.09.05
- 喬太郎プロデュース 「怪談牡丹燈篭」通し口演 2011.09.04
- 喬太郎プロデュース リレー落語「双蝶々」 2011.09.02
- 喬太郎プロデュース アンチSWA 2011.09.02
- 悪事 扇里を走る 2011.09.02
- らくごかふぇ火曜 2011.09.02
- 下北のすけえん 2011.09.02
- 第158回ノラや寄席「古今亭菊之丞独演会」 2011.08.21
- 落語大将軍 古今亭今輔ひとり会 2011.08.21
- 桃月庵白酒独演会 2011.08.21
- 道楽亭 柳亭こみち勉強会 2011.08.18
- 深夜寄席(13-Aug-2011) 2011.08.14
- 特選真打の会(第1回新宿角座深夜寄席) 2011.08.14
- 圓朝祭り2011 2011.08.14
- 深夜寄席(2011.7.23) 2011.07.24
- 黒門亭(2011.7.23) 2011.07.24
- 快楽亭ブラック 牡丹燈籠その1 2011.07.24
- たけのこレシピvol.06 すいかの女子会 2011.06.14
- 第16回 高円寺ルック寄席「婚活成就落語会・おめでとう圓十郎 2011.06.10
- つくしの復興落語会 2011.06.10
- ノラや寄席「一之輔・こみち二人会」 2011.05.05
- 川柳川柳 傘寿の会 2011.05.05
- 鈴本 2月中席 夜の部(2/13) 2011.02.13
- 下北沢演芸祭2011「SWAクリエイティブツアー」 2011.02.11
- 下北沢演芸祭2011「本多亭」 2011.02.11
- 池袋演芸場 2011年2月 上席 昼の部 2011.02.11
- 「馬吉と三之助」 2011.02.05
- 落語教育委員会 2011.01.19
- 新春恵比寿寄席(喬太郎・文左衛門二人会) 2011.01.17
- つくしのシークレットライブ 2011.01.16
- 四派で深夜 2011.01.10
- 第7回宇田川寄席 2011.01.10
- 新春しながわ寄席 2011.01.10
- 志の輔らくご2011 in PARCO 2011.01.09
- 2011年新作落語 お正月寄席(二日目)-初笑いには福があるよ大会- 2011.01.04
- 正月特別興行 一月一日新春特選演芸会「第105回 横浜にぎわい座有名会(1) 2011.01.02
- 新宿末広亭 5月上席夜の部「真打昇進披露興行」 2010.05.05
- ノラや「五月猫『ウニとウミウシ』」 2010.05.05
- 第56回「扇辰・喬太郎の会」 2010.04.18
- 鈴本三月下席(夜席) 真打昇進披露興行 2010.03.24
- 第52回八王子駅前寄席 2010.03.13
- 黒門亭 第4週第2部 2010.03.01
- 志の輔らくご2010 in PARCO 2010.02.05
- 黒門亭 2010.01.18
- 第50回八王子駅前寄席 2010.01.16
- 新春恵比寿寄席(喬太郎・文左衛門二人会) 2010.01.16
- 落語教育委員会 2010.01.16
- 2010年新作落語お正月寄席(初日) 2010.01.16
- 「トンデモ暴年会」 2009.12.31
- オフィスぼんが「第19回特選落語会 橘家文左衛門の『芝浜』を聴く会」 2009.12.31
- 攻める!! 達磨侍 ─せめ達磨年末企画・古典落語の会─ 2009.12.31
- 天どんくんと一之輔くん―イヴイヴふたりのイヴ噺― 2009.12.31
- 北沢落語名人会 第四回特別公演「柳家権太楼独演会」 2009.12.19
- 落語教育委員会@横浜にぎわい座 夜の部 2009.09.27
- 天満天神繁盛亭 第136週 2009.05.03
- 落語家と行くなにわ探検クルーズ 2009.05.03
- 金也's One (三遊亭金也独演会) 2009.04.29
- 柳家三三独演会~春~ 2009.04.29
- 第88回朝日名人会 2009.04.19
- 落語教育委員会 2009.04.19
- 第41回八王子駅前寄席 2009.04.19
- 第25回YEBISU亭 2009.03.30
- 鈴本・林家三平襲名披露興行 2009.03.30
- 第40回八王子駅前寄席 2009.03.30
- 下北沢演芸祭「ピンクの白鳥」 2009.03.24
- よってたかって春らくご 21世紀スペシャル寄席ONEDAY 2009.03.24
- 第20回羽村ゆとろぎ寄席「神田陽子独演会」 2009.03.14
- 桂米團治 襲名記念落語会(夜の部) 2009.03.03
- 深夜寄席 28-Feb-2009 2009.03.03
- 花より落語 ~川柳つくし勉強会~ 2009.02.22
- 黒門亭 「光る二ツ目の会 その61」 2009.02.15
- たんす屋寄席 2009.02.12
- つくしのシークレットライブ 2009.02.11
- 春風亭昇太27周年記念落語会「感傷旅行」 2009.02.08
- 鈴本 2月上席(昼席) 2009.02.02
- 深夜寄席(31-Jan-2008) 2009.02.02
- 文鳥舎寄席「考える文左衛門 vol.4」 2009.02.01
- 聖せめ達磨学園Vol.18 2009.02.01
- 第61回 柳家権太楼 朝のおさらい会 2009.01.26
- 池袋演芸場 二之席(昼席) 2009.01.18
- 四派で深夜 2009.01.12
- 八王子寄席「古今亭菊之丞独演会」 2009.01.12
- 志の輔らくご in PARCO 2009 2009.01.12
- 2009年新作落語お正月寄席 2009.01.05
- 鈴本 初席 第一部 2009.01.03
- 柳家喬太郎勉強会「一本柳道中双六」 2008.12.29
- 悪事扇里を走る!~入船亭扇里勉強会~ 2008.12.27
- SWAクリエイティブツアー「ブレンドストーリーPart.3」 2008.10.31
- 桂米團治襲名披露興行 2008.10.16
- 福袋演芸場 第65回「タテ社会は厳しいナ」 2008.10.16
- 第2回初花漬・柳家初花独演会 2008.10.13
- 第一回大阿佐ヶ谷落語祭 2008.10.06
- 第5回東西師弟笑いの喬演 2008.10.05
- 真打昇進披露興行 2008.09.25
- 八王子寄席 柳家小三治独演会 2008.09.21
- 福袋演芸場 2008.09.17
- 第53回扇辰喬太郎の会 2008.09.16
- 「片腕マシンガール」 2008.09.13
- 第35回八王子駅前寄席 2008.09.13
- 柳家喬太郎勉強会「一本柳道中双六」 2008.09.08
- 桂吉弥独演会 2008.09.08
- 三遊亭白鳥・創作落語集出版記念独演会 2008.09.08
- 落語教育委員会 2008.09.08
- 春風亭昇太独演会「オレスタイル」 2008.07.31
- 大銀座落語祭「柳家喬太郎と上方落語 その2」 2008.07.23
- 大銀座落語祭「三遊亭遊三・三遊亭小遊三親子会/橘家圓蔵の「ねずみ穴」と 桂福團治の「薮入り」を聴く会」 2008.07.23
- 大銀座落語祭「ホロリの会 その2」 2008.07.23
- 大銀座落語祭「米朝イズムの会」 2008.07.23
- 喬太郎伝説 2008.07.19
- 第33回八王子駅前寄席 2008.07.16
- 立川志の輔独演会 2008.07.16
- 梅雨祓落語競演「柳家さん喬・喬太郎親子会」 2008.07.04
- 落語教育委員会 2008.06.03
- 八王子寄席 2008.06.03
- 志の輔らくご「牡丹灯籠」 2008.05.15
- 新作落語・聖せめ達磨学園 vol.14 2008.05.15
- 春の文左衞門大会(初日) 2008.05.04
- 風間杜夫落語会「春の杜」 2008.04.22
- 第52回扇辰喬太郎の会 2008.04.14
- 立川談志独演会 2008.04.10
- 志ん朝DVD BOX(上) 2008.03.27
- 第2回アミュー笑ホール寄席 2008.03.26
- 立川談春独演会 2008.03.13
- 三遊亭天どん独演会 第三回「僕のらくご道」 2008.02.24
- 柳家喬太郎 たっぷり愛しナイト 2008.02.16
- 下北沢演芸祭SWAブレンドストーリー2 2008.02.16
- 春風亭昇太プロデュース「立川談春独演会」 2008.02.12
- 木久蔵改メ林家木久扇・春風亭小朝特選落語会 2008.02.12
- せめ達磨アパッチvol.12 新春特別企画セレクト 2008.01.31
- 志の輔らくご in PARCO 2008 2008.01.31
- 第29回としま寄席 新春えりぬき花形会 2008.01.21
- 第28回八王子駅前寄席 2008.01.21
- 池袋演芸場二ノ席(昼)~ボクの国立記念日2 2008.01.21
- 新宿末広亭初席(第2部) 2008.01.04
- 2007落語・演芸リスト 2007.12.31
- 第8回 羽村ゆとろぎ寄席 2007.12.06
- 都民劇場「柳家喬太郎独演会」昼の回 2007.12.02
- 第11回 せめ達磨アパッチ 2007.11.15
- 落語教育委員会 2007.10.30
- YEBISU亭上方編 2007.10.27
- 仲良しこみち文左衛門 2007.10.25
- 落語ジャンクション in 下北沢 6DAYS「一本柳道中双六~柳家喬太郎勉強会」 2007.10.16
- 落語ジャンクション in 下北沢 6DAYS「白鳥独演会~古典の世界」 2007.10.11
- 第51回「扇辰・喬太郎の会」 2007.10.07
- 第14回「せきど落語会」 2007.10.06
- 羽村ゆとろぎ寄席 2007.10.03
- 柳家喬太郎アナザーサイドVol.1 2007.08.18
- 第2回 八王子寄席 2007.07.29
- Cafe 落語 5 2007.07.27
- 大銀座落語祭(最終日) 2007.07.17
- 大銀座落語祭「エルヴィス・プレスリー物語」 2007.07.15
- 桂三若 全国落語武者修行ツアー2007 2007.07.14
- 柳家喬太郎 みっちりナイト 七夕+愛+ミステリアス= 2007.07.10
- 梅雨祓落語競演「さん喬・喬太郎 親子会」 2007.07.01
- つくしの深夜寄席「真夜中は別の顔」 2007.06.23
- 「柳家喬之助 真打昇進披露公演」 2007.06.10
- 昇太ムードデラックス 2007.03.31
- 深夜寄席・新真打卒業公演 2007.03.19
- 第67回朝日名人会 2007.03.19
- 第53回所沢寄席「花形三ッ巴競演会」 2007.02.25
- 2006演芸系リスト 2007.01.04
- 今年の聴き納め(落語会) 2006.12.31
- 第10回喬弟仁義 2006.11.04
- 第25回神奈川華高座 2006.11.04
- 福袋演芸場「文七元結リレー起承転結」 2006.11.04
- たい平・喬太郎二人会 2006.10.31
- 御寺座之怪談其之三 2006.09.24
- ミックス寄席「歌の入る噺の会」 2006.09.18
- 大銀座落語際2006「大御所に歴史あり!」 2006.07.17
- 大銀座落語際2006「柳家さん生 笑の大学」 2006.07.17
- 大銀座落語際2006「喬太郎VS稲川淳二 怪談噺の会」 2006.07.16
- 鈴本・夏の白鳥まつり 2006.07.13
- 第48回柳家権太楼日曜朝のおさらい会 2006.05.30
- 喬太郎跳ねる 其の八 2006.05.30
- 柳家喬太郎独演会@立川 2006.05.13
- 第7回 八王子駅前寄席 2006.04.14
- 第六回 浅草見番寄席 2006.04.09
- 鈴本・真打襲名披露興行 柳家獅堂 2006.03.24
- パルテノン多摩落語会 2006.03.04
- 第16回 YEBISU亭 2006.02.27
- 南大沢寄席 2006.02.23
- 築地寄席 2006.02.19
- 志の輔らくごinパルコ 2006.01.22
- 落語天女おゆい 2006.01.08
- トンデモ忘年会 2005.12.31
- 「横浜で彦いちの噺をきく」 2005.12.31
- 繭から4@下北沢リバティ 2005.12.28
- 第47回 扇辰・喬太郎の会@陛下’s バースディ 2005.12.27
- 東西女流華乃競艶会@天皇おたんじょうび 2005.12.25
- 柳昇新作列伝@東京芸術劇場 2005.12.23
- 12/18 三遊亭丈二・桃月庵白酒 二人会 2005.12.19
- 第41回トンデモ落語の会 2005.12.13
- つくしたい文左衛門withわか馬@なかの芸能小劇場 2005.12.01
- 末廣(11月下席) 2005.11.27
- 南大沢寄席 2005.11.10
- キティさん地下に潜る@池袋演芸場(三遊亭丈二真打昇進披露興行) 2005.10.24
- 川柳つくし 2005.10.23
- キティさんはへっちゃら、地震@浅草演芸ホール(三遊亭丈二真打昇進披露興行) 2005.10.17
- 小三治独演会@立川 2005.10.09
- 楽しい林家彦いちのぼり♪ 2005.10.02
- 目黒でサンマを食べて横浜で彦いちの噺を聞く 2005.09.19
- はろうきてぃ@深夜寄席 2005.09.18
- SWA~新落語21 2005.08.14
- 「圓朝まつり」~「落合盆踊り」 2005.08.08
- 大銀座落語会その2@最終日 2005.07.19
- 大銀座落語祭2005 2005.07.17
- 鈴本演芸場 2005.06.05
- くらわんか 2005.03.06
Recent Comments